従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書]
    • 従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001301275

従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2004/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「われわれ」を守るために「人間」が殺し/殺されていくという矛盾をはらんでいる戦争。過去、前線/銃後の境界を改変しつづけることで成立していた戦時総動員体制のもとで多くの民間人を国家的暴力行為へと駆り立てた“従軍”は、「戦時下」のいまを生きる私たちにどのような内実をもって立ち現れるのか。兵士の後ろから戦場を伝える記者や写真家、前線で「正義」を語る牧師、在日アメリカ軍基地で軍人の夫の帰りを待つ妻、ブラウン管に映る「死体のない戦争」を見る“私たち”…。職業軍人=従軍兵士にとどまらず、すべての人々を直接的・間接的に戦場へと動員する“従軍”の多様な形態を照射して、日常のあらゆるシステム内で作動する暴力の論理に抗するための視座を明らかにする。
  • 目次

    第1章 グローバルな世界と〈私たち〉の従軍 加藤哲郎
     1 「敵性分子」が公言されるとき
     2 グローバルな世界と「帝国」の支配
     3 情報戦時代の「従軍」
     4 もうひとつの世界へ

    第2章 従軍のパラドクス──「勝利のための報道」と「真実のための報道」 金平茂紀
     1 ボディガード同行取材の是非
     2 軍と報道の「ギャップを狭める」
     3 「従軍記者」の同質性
     4 近未来の戦争報道の悪夢

    第3章 戦争、メディア、ナショナリズム 橋本 晃
     1 メデイアとナショナリズム
     2 メデイアと戦争
     3 「われわれの戦争」と従軍記者の熱狂
     4 全面戦争から限定戦争へ
     5 軍事革命と従軍記者の消滅へ
     6 デジタル市民社会とメディアの近未来

    第4章 戦争報道を見るテレビ視聴者の「責任」について 和田伸一郎
     1 最初の問い
     2 死体映像の欠如の意味
     3 「メディアはメッセージである」
     4 映像を見る者の責任とは何か
     5 隣人への無関心

    第5章 戦争報道写真──その歴史的変遷と意味 笠原美智子
     1 従軍写真の始まり──クリミア戦争と南北戦争
     2 グラフ・ジャーナリズムの隆盛と検閲──スペイン内戦と第二次世界大戦
     3 ベトナム戦争とメディアの影響
     4 視線の非対称と他者への眼差し

    第6章 痛みなき動員へのいざない──戦争とミュージカル映画 笹川慶子
     1 戦中期のハリウッド・ミュージカル映画
     2 痛みなき動員へのいざない──黒人表象を事例として

    第7章 従軍牧師──あるいは越境する聖職者 田中雅一
     1 政教分離
     2 チャプレン制度の由来
     3 アメリカ軍でのチャプレン制度の歴史
     4 チャプレンの活動
     5 チャプレンの越境的性格
     6 チャプレンの限界

    第8章 従軍と「女性」 大越愛子
     1 戦場の恐怖
     2 従軍看護婦が体現したもの
     3 戦場のディートリッヒ
     4 「従軍慰安婦」が示しているもの
     5 軍隊とジェンダー

    第9章 従軍する日本人妻──アメリカ海軍横須賀基地の事例から 宮西香穂里
     1 アメリカ軍基地での妻たちの世界
     2 夫が不在中の妻たちの生活
     3 妻たちの戦争
     4 日本人として、軍人の妻として

    第10章 従軍建築史家たちの夢──大東亜建築史序説 村松 伸
     1 脱亜の建築進化論
     2 光化門よ、光化門よ!
     3 兵士たちの民家調査

    第11章 従軍体験を振り返って 野嶋 剛
     1 従軍取材
     2 アメリカ兵との距離感
     3 情報操作か
     4 従軍取材の利点と限界
     5 戦争と報道
     6 従軍が終わって
  • 内容紹介

    戦中期、戦時総動員体制のもとで多くの民間人を国家的暴力へと駆り立てた〈従軍〉は、現代社会にどのようなかたちで息づいているのか。「報道」「女性」「宗教」などを切り口に、人々を直接的・間接的に戦場へと動員する〈従軍〉の論理を解明する。

従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:青弓社編集部(編)
発行年月日:2004/07/18
ISBN-10:4787232355
ISBN-13:9784787232359
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 従軍のポリティクス(青弓社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!