The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001301378

The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アイビーシーパブリッシング
販売開始日: 2010/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋の行動規範、考え方がまったく当てはまらない未知の国日本。その日本を相手に戦うことになったアメリカは、日本人の行動や性格、その特有の思考方法を知る必要に迫られた。美を愛し菊づくりに秘術を尽くす一方で、刀を崇拝し、最高の栄誉を武士に与えるという、欧米の文化的伝統からすると矛盾を含む日本人。戦時中でもあり日本での現地調査ができない中でのルース・ベネディクトのこの研究成果は、われわれ日本人にも多くの教訓を与える「日本人論」として、長く読み継がれている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Assignment:Japan
    The Japanese in the War
    Taking One’s Proper Station
    The Meiji Reform
    In Dobt to the Past and to the World
    Paying Back One‐Ten‐Thousandth
    The Most Difficult Repayment
    Clearing One’s Name
    The Circle of Human Feelings
    The Dilemma of Virtue
    Self‐discipline
    The Child Learns
    The Japanese Since World War 2
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベネディクト,ルース(Benedict,Ruth)
    1887‐1948。ニューヨーク生まれ。文化人類学者。ヴァッサー大学卒業後、アメリカ人類学会の設立にも尽力したコロンビア大学のフランツ・ボアズの指導のもと人類学の研究を始めた。第二次世界大戦中の1944年にアメリカ情報局の依頼で日本関連の調査を開始し、2年後、その研究成果を『菊と刀』として出版した

The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:IBCパブリッシング
著者名:ルース ベネディクト(著)
発行年月日:2010/07/06
ISBN-10:4794600437
ISBN-13:9784794600431
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:148ページ
縦:18cm
その他:本文:英文
他のアイビーシーパブリッシングの書籍を探す

    アイビーシーパブリッシング The Chrysanthemum and the Sword―菊と刀(ラダーシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!