木簡の書法 新装版 [単行本]
    • 木簡の書法 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001301516

木簡の書法 新装版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2011/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

木簡の書法 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 木簡の概要(木簡との出会い
    木簡の発掘 ほか)
    第2章 木簡の鑑賞(木簡の書美の分析
    木簡の鑑賞)
    第3章 木簡の臨書(大寿の臨書の視点
    臨書の実際)
    第4章 木簡による書作(日本の書家の木簡による書作
    大寿の木簡による書作 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴木 大寿(ツルキ タイジュ)
    本名・鶴木利雄。富山県大沢野町に生まれる(大正7年)。富山県師範学校本科第一部卒業(昭和13年)。文部省検定試験習字科合格、富山県展第一賞、独立書展推選、日展入選十五回・特選一回、個展九回。富山県書道連盟委員長。富山大学教育学部教授・付属中学校長。富山県文化功労者表彰受賞、北日本新聞文化賞受賞、富山市文化功労者表彰受賞、勲四等旭日小綬章受章、平成10年死去。富山大学非常勤講師、日展学友、毎日書道展審査会員、独立書人団常任理事・富山支部長、全国大学書道学会員、日本書道連盟会員、日本書写技能検定協会理事、日本習字教育財団理事、富山県書写書道教育研究会長、富山市展運営委員、富山南ロータリークラブ会員、社会福祉法人城南会理事、城南もなみ学園園長、豊昌会会長、富山書道会会長などを歴任

木簡の書法 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:鶴木 大寿(著)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4817040653
ISBN-13:9784817040657
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:141ページ
縦:26cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 木簡の書法 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!