民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) [全集叢書]
    • 民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) [全集叢書]

    • ¥49,5001,485 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301622

民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) [全集叢書]

価格:¥49,500(税込)
ゴールドポイント:1,485 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,485相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2002/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第13章 相続(家督相続
    遺産相続
    国ニ属スル相続 ほか)
    第14章 贈与及ヒ遺贈(贈与又ハ遺贈ヲ為シ又ハ収受スル能力
    贈与
    夫婦間ノ贈与ノ特例 ほか)
    第15章 夫婦財産契約(総則
    法定ノ制)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 操(イノウエ ミサオ)
    1847~1905。明治9年司法省法学校卒業ののち司法省出仕、17年民法典編纂委員、19年東京大学法科大学教授に任ぜられるもまもなく辞任して「大阪事件」の裁判長に任ぜられるかたわら関西法律学校(現関西大学)の創立に参加。司法省きっての学究として刑法、治罪法、民法、商法、民訴法、憲法などの稠密、ぼう大な注釈書を残す

民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:井上 操(著)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4797247630
ISBN-13:9784797247633
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:707ページ
縦:23cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 民法(明治23年)詳解 取得編之部〈下巻〉 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻231〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!