「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本]
    • 「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001301651

「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2004/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1994年、中国共産党中央宣伝部は1つの「綱要」を定め、これを公布した。幼稚園から大学生にまで愛国主義教育を徹底しておこなうとした「愛国主義教育実施綱要」である。「日本」の文字はなかったが、愛国主義教育とは、すなわち「反日」教育の意味だった。翌95年、江沢民の中国はこれをもとに大々的な「反日」キャンペーンをはじめた。それは中国の若者たちの潜在意識のなかに日本人への憎悪と日本への敵愾心を確実に刷り込んだ。日本の外務省・政府・メディアがそろって見て見ぬふりをしたこの運動は、何のためにおこなわれたのか。毛沢東、〓小平の戦いを手本としておこなった「江沢民の戦争」ともいうべき運動の真の狙いを解きあかし、その結果、中国国内につくりだされた、「義和団事件」前夜を彷彿させる恐るべき状況を明らかにした瞠目の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ニコラス・クリストフと伊藤光彦が語ったこと
    2 学生デモが政府に民主化を求めたとき
    3 「階級苦」と「民族苦」を教え込んで、失政の党を救う
    4 「真の権力」を握って
    5 日本人にたいする憎悪を育てる
    6 毛の戦争、〓の戦争、江沢民のための手本
    7 「轟々烈々」江沢民の戦争
    8 江沢民の十三年
    9 われわれの希望、胡耀邦の存在があったこと
    10 われわれはどうしたらよいのか
    日本と中国との関係、ひとつの例、福建省―ウナギ、墓石、ウーロン茶、そして福清人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥居 民(トリイ タミ)
    1929年、東京生まれ、横浜に育つ。日本および中国近現代史研究家。夥しい資料を渉猟し、徹底した調査、考察をもとに独自の史観を展開

「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:鳥居 民(著)
発行年月日:2004/02/27
ISBN-10:4794212887
ISBN-13:9784794212887
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 「反日」で生きのびる中国―江沢民の戦争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!