高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本]
    • 高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本]

    • ¥9,460284 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301698

高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本]

橋本 和幸(編著)碓井 〓(編著)三上 勝也(編著)交野 正芳(編著)
価格:¥9,460(税込)
ゴールドポイント:284 ゴールドポイント(3%還元)(¥284相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:多賀出版
販売開始日: 2002/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、文部省科学研究費基盤研究(B)(2)の助成により、1997年度から1999年度の3年間にわたって実施した共同研究(研究課題「高齢化社会と生活選択に関する総合的研究」)の成果である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 変貌する地域社会(地域社会の変貌と都市コミュニティ―石川県・金沢市
    地域社会の変貌と都市コミュニティ―愛知県・岡崎市
    グローバライゼーションと地域社会―外国人居住者に対する意識を中心として)
    第2部 サポート・システムとサービス(高齢者福祉サービスにおける資源動員と資源選択―金沢・岡崎調査をもとにして
    コミュニティ・ケアの制度的基盤と地域特性
    「第三の道」と社会福祉―年金問題を中心に ほか)
    第3部 高齢者のライフ・チャンス(高齢化社会と親子の同居・別居志向―岡崎市の場合
    高齢期における介護形態の選択:金沢市の場合―「在宅介護」か「施設介護」か
    後期近代と労働の変容―高齢者における仕事を中心に)
    第4部 高齢者の余暇活動と生活意識(高齢者のライフスタイルと余暇活動
    ニュータウンにおける中高年層の社会意識
    高齢者にみる抑うつ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 和幸(ハシモト カズユキ)
    1943年兵庫県生まれ。1966年大阪大学文学部卒業。1969年大阪大学大学院文学研究科博士課程(社会学専攻)中途退学。現在、金沢大学教授・文学部。専攻は地域社会学、現代社会論

    碓井 〓(ウスイ タカシ)
    1936年ソウル生まれ。1959年大阪大学文学部卒業。1962年大阪大学大学院文学研究科博士課程(社会学専攻)中途退学。現在、吉備国際大学教授・社会学部。専攻は組織社会学、社会システム論

    三上 勝也(ミカミ カツヤ)
    1941年島根県生まれ。1965年大阪大学文学部卒業。1967年大阪大学大学院文学研究科修士課程(社会学専攻)修了。現在、神戸女学院大学教授・文学部。専攻は家族社会学、地域社会学

    交野 正芳(カタノ マサヨシ)
    1943年大阪府生まれ。1968年関西学院大学社会学部卒業。1975年関西学院大学大学院社会学研究科博士課程(社会学専攻)単位取得退学。現在、愛知大学教授・文学部。専攻は地域社会学、福祉社会学

高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:多賀出版
著者名:橋本 和幸(編著)/碓井 〓(編著)/三上 勝也(編著)/交野 正芳(編著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4811562518
ISBN-13:9784811562513
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:437ページ
縦:22cm
他の多賀出版の書籍を探す

    多賀出版 高齢化社会と生活選択―金沢市・岡崎市調査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!