リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) [全集叢書]
    • リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) [全集叢...

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301993

リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2006/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ヨーロッパ連合(EU)に加盟しているオーランド諸島と東アジア共同体の動きのなかでなおU.S.セントリック・システムのもとに組み込まれている沖縄諸島を取り上げ、その対比をしたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オーランドと沖縄―比較の視点と枠組み
    1部 島の自然環境(オーランド・沖縄の自然地理とその変遷
    オーランド島と沖縄諸島における生物的自然の比較検討)
    2部 国際関係のなかの島(非武装地域オーランド―孤立主義からリージョンの平和づくりへ
    グローバル化・地域化への応答―沖縄県および与那国町の場合
    東アジアの安全保障と沖縄自治構想―グローバリゼーションのなかの沖縄)
    3部 島の経済と自治(オーランドと沖縄―財政と経済・産業構造の比較
    オーランドの自治の法制度と統治機構
    オーランドの自治について
    日本政府の対沖縄政策について考える)
    4部 島のアイデンティティと戦略(旧世代国際行為体としてのオーランド―マルティプルアイデンティティズの獲得戦略に向けて
    島のアイデンティティと言語―沖縄とオーランドの歴史から学ぶ
    島アイデンティティの構成と「いるべき場所」―沖縄という「問い」
    「女たち」の自立、「シマ」の自立)―グローバル・ジェンダー・ポリティクス
    深層のアウトノミア―オーランド・アイデンティティと島の自治・自立
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古城 利明(フルキ トシアキ)
    社会科学研究所研究員、中央大学法学部教授

リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:古城 利明(編)
発行年月日:2006/03/25
ISBN-10:4805761601
ISBN-13:9784805761601
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:442ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 リージョンの時代と島の自治―バルト海オーランド島と東シナ海沖縄島の比較研究(中央大学学術シンポジウム研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!