土俵の学校―フォト対談集 [単行本]

販売を終了しました

    • 土俵の学校―フォト対談集 [単行本]

100000009001302081

土俵の学校―フォト対談集 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,944(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2004/10/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

土俵の学校―フォト対談集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    力強い突っ張りで土俵を沸かせ「鉄人」と呼ばれた寺尾。小さな体で技を駆使し「牛若丸」と評された舞の海。二人に魅了された人は多い。栄光と厳しさが表裏を成す土俵。彼らが半生を賭けた土俵には、どのような魅力が潜んでいるのか。果たして、彼らが土俵から得たものとは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    土俵にあるもの
    1章 対談―土俵を振り返る(写真・相撲に所縁の両国界隈)
    2章 錣山親方に聞く―負けん気だけは誰よりも強かった(写真・錣山部屋稽古場にて)
    3章 舞の海に聞く―あきらめるなんてことは、考えなかった(写真・境川部屋にて)
    4章 対談―土俵から学んだこと
    あとがきにかえて「美しい日本の相撲を知りたくて」(小野幸恵)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    錣山 矩幸(シコロヤマ ツネユキ)
    本名福薗好文。元寺尾。1963年東京都生まれ。先代井筒親方の三男として生まれ、二人の兄鶴嶺山、逆鉾に続き、父の井筒部屋に入門。関取在位一一〇場所は歴代一位。通算出場一七九五回は歴代二位。最高位は関脇。引退後は年寄錣山を襲名し、2004年錣山部屋を興す

    舞の海 秀平(マイノウミ シュウヘイ)
    本名長尾秀平。元舞の海。1968年青森県生まれ。日本大学経済学部卒業。出羽海部屋に入門。最高位は小結。引退後はNHK大相撲解説の他、情報番組、バラエティ番組、ドラマ、映画などで活躍している

    小野 幸恵(オノ サチエ)
    1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒

土俵の学校―フォト対談集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:錣山 矩幸(著)/舞の海 秀平(著)/小野 幸恵(編)/大野 伸彦(写真)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4764820269
ISBN-13:9784764820265
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 土俵の学校―フォト対談集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!