カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本]

販売休止中です

    • カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001302204

カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新樹社
販売開始日: 2005/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冬、アラスカの大地は雪と氷におおわれます。夏、アラスカの太陽は沈まず、地表の雪も氷も解かしてしまいます。カンジキウサギは巣穴からはい出し、温かい太陽のもとでおどります。チカディーのさえずりは空にみなぎり、オオカミは緑の森をさまよい歩きます。短い夏のひととき、動物たちはみんな一生懸命。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カールストロム,ナンシー・ホワイト(カールストロム,ナンシーホワイト/Carlstrom,Nancy White)
    アラスカ州フェアバンクス在住の児童文学作家。1948年ペンシルバニア州ワシントンに生まれる。子どもの頃から子ども向けの物語作家になろうと心に決めていた。高校時代に地元の図書館の児童書部門で働くうち、その夢がさらにふくらむ。イリノイ州ウィートン・カレッジを卒業後、小学校の教師(1970‐74)となり、夏期には西インド諸島、西アフリカなどで子どもたちとワーキングサマーを体験。その後、シアトルで子どもの本の専門店「シークレット・ガーデン」を経営(77‐83)する。1987年に家族とともにアラスカに移り、2年の予定が極北の大地の魅力にとりつかれて定住、著作に専念することになった

    黒井 健(クロイ ケン)
    1947年、新潟市に生まれる。新潟大学教育学部中等美術科卒業。出版社に入り、絵本の編集に携わった後、イラストレーターとして独立。絵本・童話の分野で仕事を展開し、1983年、サンリオ賞を受賞する。2003年に、山梨県清里に「黒井健絵本ハウス」を設立

    木原 悦子(キハラ エツコ)
    長野市に生まれる。明治学院大学文学部英文学科卒。研究社「英語研究」「英語青年」誌、日本リーダーズダイジェスト社「リーダーズダイジェスト」誌の編集に携わった後、文筆業に転じる。浦和大学短大部、明治学院大学で講師をつとめる。東京都在住

カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新樹社
著者名:ナンシー・ホワイト カールストロム(詩)/黒井 健(絵)/木原 悦子(訳)
発行年月日:2006/01/15
ISBN-10:4787585452
ISBN-13:9784787585455
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
ページ数:1冊
縦:29cm
横:23cm
他の新樹社の書籍を探す

    新樹社 カンジキウサギは白夜におどる―アラスカの詩 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!