雑記帖のアメリカ [単行本]
    • 雑記帖のアメリカ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001302283

雑記帖のアメリカ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2001/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雑記帖のアメリカ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「酒場の判事」ロイ・ビーン、「カウボーイ・アーティスト」チャーリー・ラッセル、「アメリカ開拓者の案内人」サカガウィアなど、開拓時代のアメリカ西部の人物エッセイを中心にした、アメリカ研究家である著者の執筆活動の集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 雑記帖のアメリカ(ロイ・ビーンのこと
    ラッセルとウェスタン・アート ほか)
    2 あのころのこと(ダリが愛した時間
    ダリ自伝の魔術 ほか)
    3 アメリカと私(メリケン屋敷
    ストリート・パーティー ほか)
    4 文芸評論二題(常識の仮面―坂上弘小論
    宝石の文学―詩の地位について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 康(アダチ ヤスシ)
    1936年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部英文科卒。同大学院修士課程修了。テキサス大学大学院(アメリカ文明)修士課程修了、博士課程単位取得退学。慶応義塾大学経済学部助手を経て、青山学院女子短期大学教養学科専任講師、現在同教授。傍ら、慶応義塾大学、早稲田大学、津田塾大学等で非常勤講師。主としてアメリカ史関係の科目を担当。訳書にサルバドール・ダリ『我が秘められた生涯』(新潮社)、ロデリック・ナッシュ『人物アメリカ史』上下(新潮社)、ジェイムズ・フェニモア・クーパー『モヒカン族の最後』(福音館書店)等

雑記帖のアメリカ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:足立 康(著)
発行年月日:2001/04/25
ISBN-10:4766408489
ISBN-13:9784766408485
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:388ページ
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 雑記帖のアメリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!