寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) [全集叢書]
    • 寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001302370

寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) [全集叢書]

小沢 昭一(監修)矢野 誠一(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2004/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    寄席芸(講談/『正直俥夫』
    落語/『寿限無』
    落語/『真田小僧』
    浪曲/『清水次郎長伝・森の石松三十石船』)
    大道芸(太神楽/伊勢大神楽『剣三番叟』より「掛け合い」
    万歳/尾張万歳『七福神』(『御殿万歳』)
    漫才/『早慶戦』
    見世物呼び込み口上/『ろくろ首』
    絵解き/『パノラマ地獄極楽』
    のぞきからくり/『八百屋お七』
    香具師口上/(『ガマの油売り』
    『物産飴売り』
    『気合術』)
    くぐつ/『阿波徳島の木偶まわし』
    すだれ芸/『豊年すだれ』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 昭一(オザワ ショウイチ)
    1929年、東京に生まれる。早稲田大学仏文科、俳優座附属俳優養成所卒業。舞台、映画、ラジオ、テレビで俳優として活躍する一方、大道芸をはじめとする民衆芸能に関する研究と執筆をつづける。劇団「しゃぼん玉座」主宰

    矢野 誠一(ヤノ セイイチ)
    1935年、東京に生まれる。文化学院に学ぶ。戦後の名人を集めた「精選落語会」をプロデュースして、ホール落語に一時代を画する。演劇評論、芸能評論、評伝、エッセイ等を執筆

寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:小沢 昭一(監修)/矢野 誠一(監修)
発行年月日:2004/04
ISBN-10:4774307424
ISBN-13:9784774307428
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:127ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:寄席芸・大道芸
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 寄席芸・大道芸(物語で学ぶ日本の伝統芸能〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!