心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) [単行本]
    • 心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001302440

心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2010/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    看護・介護・保育―ヒューマン・ケアの現場で、感情交流の質を上げるためのカウンセリングの知見と応用のポイント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対人援助に必要なカウンセリングの「こころ」
    さまざまなカウンセリングの理論・技法
    発達障害の理解とカウンセリング
    精神科看護とカウンセリング
    児童・思春期心身症の看護とカウンセリング
    慢性疾患(糖尿病)看護とカウンセリング
    失語・失行・失認(脳器質性疾患)の看護・介護とカウンセリング
    妊娠・出産とカウンセリング
    HIV看護とカウンセリング
    高齢者看護・介護とカウンセリング―認知症を中心に
    ターミナルケアの場での看護・介護とカウンセリング
    家族を支える看護カウンセリング―共倒れ・虐待を防ぐために
    福祉に生かすカウンセリング
    現場のテーマを研究へつなぐ
    研究方法の基礎を学ぶ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 佐和子(スガ サワコ)
    京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻看護科学コース教授。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。臨床心理士、教育学博士。専門領域は、女性のライフサイクル、思春期カウンセリング、看護カウンセリング、職場のメンタルヘルスなど

心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:菅 佐和子(編)/岡堂 哲雄(監修)
発行年月日:2010/04/05
ISBN-10:4788511975
ISBN-13:9784788511972
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 心理臨床的支援の方法―カウンセリングのすすめ(看護・介護・保育の心理学〈第2巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!