情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 [単行本]
    • 情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001302445

情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時潮社
販売開始日: 2011/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 IT投資の定量評価、定性評価の先行研究(定量評価と定性評価
    企業群、業種等における評価
    IT投資の定量評価の重要性
    IT投資評価の実証に関する検討)
    第2部 IT投資評価への定量的手法の導入(バランスト・スコアカード―IT投資効果の定量化
    リアル・オプション―IT投資効果の不確実性、意思決定の自由度の評価
    IT投資額のリスクを加味した統合評価モデルの提案
    ゲーム理論―競合相手の行動の自社IT投資効果に与える影響の評価)
    第3部 業種別IT投資定量評価事例の策定(金融機関
    事業会社)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 克人(アオキ カツト)
    1990年一橋大学経済学部卒業(学士(経済学))。2004年埼玉大学大学院経済科学研究科博士前期課程修了(修士(経済学))。2007年埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了(博士(経済学))。大手損害保険会社、外資系IT企業を経て大手銀行勤務(2011年10月現在)。所属学会等:日本金融学会、証券経済学会、日本保険・年金リスク学会、日本ファイナンス学会、日本リアルオプション学会、経営情報学会、日本気象予報士会

情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時潮社
著者名:青木 克人(著)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:4788806665
ISBN-13:9784788806665
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:127ページ
縦:22cm
他の時潮社の書籍を探す

    時潮社 情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!