消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 [単行本]
    • 消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001302626

消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:恒星社
販売開始日: 2008/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一見、豊かな自然の中に潜む変化と生態系の危機。日本各地で今、何が起こっているのか!89スポットの過去・現在を完全比較。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本の自然108スポットの現状(森林(奈良県・大台ケ原、栃木県・日光、秋田県・森吉山など)
    草原(熊本/大分県・阿蘇くじゅう国立公園、長野県・霧ヶ峰高原、兵庫県・六甲山など)
    湿地(北海道・釧路湿原、宮城県・伊豆沼、群馬県・尾瀬アヤメ平など) ほか)
    2 消えつつある日本の自然(森林―太平洋戦争後に激増した人工林と林業衰退の影響
    草原―国土のわずか1%にまで落ち込んだ面積
    湿地―6割以上が消失した湿地 ほか)
    3 生物多様性の危機
    4 私たちにできること(自然環境と地域の再生にむけて
    国のとりくみ―知床にみる自然再生への道
    自治体のとりくみ―コウノトリが自然の力を取り戻す ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲谷 いづみ(ワシタニ イズミ)
    理学博士。1978年東京大学大学院理学系研究科修了。2000年より東京大学大学院農学生命科学研究科教授。中央環境審議会委員、日本学術会議会員。専門は生態学・保全生態学。現在は生物多様性農業と自然再生に係わる広いテーマの研究にもとりくむ

消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 の商品スペック

商品仕様
出版社名:恒星社厚生閣
著者名:鷲谷 いづみ(編)
発行年月日:2008/09/12
ISBN-10:476991086X
ISBN-13:9784769910862
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の恒星社の書籍を探す

    恒星社 消える日本の自然―写真が語る108スポットの現状 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!