涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書]

販売休止中です

    • 涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001302689

涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新典社
販売開始日: 2009/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文学における「涙」の描写は感情表現に欠かせないものとして、古典から近現代まで脈々と受け継がれている。古典の源氏物語、平家物語、奥の細道。近現代では川端康成の「千羽鶴」など、文学作品の「涙」描写に通底する概念をさぐり、さらには「日本の私」のありようにも迫る。グローバル化時代だからこそ知っておきたい、日本文学の美しさ、そして日本人ならではの感性とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    涙とは何か
    涙河の源流から下流へ
    清少納言枕草子の涙
    禽獣の涙
    源氏物語の涙
    平家物語と涙
    芭蕉の涙
    小説と詩と涙
    涙と日本の私、日本文化

涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新典社
著者名:榎本 正純(著)
発行年月日:2009/12/15
ISBN-10:4787961462
ISBN-13:9784787961464
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:127ページ
縦:18cm
他の新典社の書籍を探す

    新典社 涙の美学―日本の古典と文化への架橋(新典社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!