ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える [単行本]
    • ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001302923

ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2010/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもは繋がりの中で育つ。「母親以外による子育て」(アロマザリング)の諸相を、進化、社会・文化、そして現実の視点から多角的に解き明かす。
  • 目次

    序 人間の子育てを理解する窓としてのアロマザリング
    第Ⅰ部 アロマザリングの理論─進化
     第1章 動物におけるアロマザリング/第2章 霊長類のアロマザリング/第3章 子別れとアロマザリング
    第Ⅱ部 アロマザリングの理論─社会・文化
     第4章 歴史の中のアロマザリング/第5章 アロマザリングの文化比較/第6章 愛着からソーシャル・ネットワークへ
    第Ⅲ部 アロマザリングの現実
     第7章 父親によるアロマザリング/第8章 アロマザリングを阻む文化/第9章 保育園におけるアロマザリング/第10章 子どもの安全とアロマザリング/第11章 祖父母によるアロマザリング/第12章 養子縁組における育て親のアロマザリング/第13章 子育て支援の実践
  • 出版社からのコメント

    「母親以外による子育て」(アロマザリング)の諸相を,進化,文化・社会,そして現実の視点から多角的に解読した意欲作。
  • 内容紹介

    子育ては「母親の手で」なされるべきもの,という言説は科学的・実証的に妥当か? 「母親以外による子育て」(アロマザリング)の諸相を,進化,社会・文化,そして現実の視点から多角的に解読した意欲作。各章末には関連するトピックを1~2個盛り込んだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根ヶ山 光一(ネガヤマ コウイチ)
    早稲田大学人間科学学術院教授

    柏木 惠子(カシワギ ケイコ)
    東京女子大学名誉教授
  • 著者について

    根ヶ山 光一 (ネガヤマ コウイチ)
    早稲田大学教授

    柏木 惠子 (カシワギ ケイコ)
    東京女子大学名誉教授

ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:根ヶ山 光一(編著)/柏木 惠子(編著)
発行年月日:2010/07/10
ISBN-10:4641173680
ISBN-13:9784641173682
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ヒトの子育ての進化と文化―アロマザリングの役割を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!