浮遊する日本 [単行本]
    • 浮遊する日本 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001302980

浮遊する日本 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2002/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浮遊する日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界からみた日本、日本からみた世界。漂流し続ける日本への視点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 世界から見た日本・日本から見た世界(外国・異文化理解はより困難に
    尊敬される国家・国民への近道 ほか)
    2章 政策への視点(誰が先の戦争の愚を笑えるか
    政治が劣化している ほか)
    3章 メディアの裏側(署名と匿名―編集長の仕事・コメンテイターの仕事
    簡潔な結論・短い説明―コメンテイターの仕事 ほか)
    4章 論壇から(「ゆとり教育」で日本衰亡か
    教科書がおかしい ほか)
    5章 誤解される日本・誤解する日本人(だから日本・日本人は誤解される―国際化時代の陥穽
    日本人のどこがユニークか?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 大博(コンドウ モトヒロ)
    1945年北京生まれ。1968年東京大学文学部東洋史学科卒業。1968年中央公論社入社。1985年月刊『中央公論』編集長。1988年中央公論社休職。アメリカ・ミシガン大学客員教授。1990年中央公論社退社。アメリカ『アトランタ・ジャーナル』紙客員論説委員。以降、『ジャパンエコー』編集顧問、『ジャパン・アップデイト』編集顧問、松下政経塾研究顧問、『東京人』編集総務、『外交フォーラム』編集長、TV朝日「ワイド!スクランブル」「やじうまワイド」レギュラー・コメンテイター、早稲田大学政治経済学部講師・現代政治経済研究所特別研究員、東京経済大学コミュニケーション学部・関東学院大学法学部講師などを務め、1999年日本大学大学院総合社会情報研究科教授、現在に至る。『外交フォーラム』編集顧問、『ジャパンエコー』編集委員、東海大学平和戦略研究所客員研究員、BS朝日放送番組審議会委員を兼務。神奈川県日中友好協会理事、日本フィランソロピー協会評議員。全米アジア学会、日本選挙学会、日本公共政策学会・会員。The Foreign Correspondents’ Club of Japan会員

浮遊する日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:近藤 大博(著)
発行年月日:2002/04/10
ISBN-10:4763403850
ISBN-13:9784763403858
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:309ページ
縦:20cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 浮遊する日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!