日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本]
    • 日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001302995

日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2006/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論:日本における社会的排除の研究
    第2章 日本における児童福祉(とくに児童養護)制度の仕組と展開
    第3章 児童養護施設の運営と職員配置
    第4章 児童養護施設における子どもの暮らしの仕組とその実際
    第5章 子どもを守り育てる社会資源としての児童養護施設の有効性
    第6章 児童養護施設にかわる別選択肢としての社会的養護制度(資源):里親委託と養子縁組
    第7章 一九九〇年代の社会変動と児童養護施設の新たな役割:戦後体制・少子化問題・国連子どもの権利条約・児童虐待問題
    むすび 新たな児童養護施設の役割―その方向性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グッドマン,ロジャー(グッドマン,ロジャー/Goodman,Roger)
    1960年生。ダーラム大学人類学社会学部卒/オックスフォード大学博士(社会人類学)。専攻は社会人類学、社会政策、教育研究、学際的地域研究、日本社会研究。現職、オックスフォード大学日産現代日本研究所教授/同大学セント・アントニーズ・コレジ教授位フェロー/同大学学際地域研究学部長。職歴:ロンドン大学インペリアル・コレジ講師/エセックス大学日本研究リーダー(準教授)/オックスフォード大学社会人類学講師。滞日講師・客員教授歴:大阪学院大学(2003‐04)/国立民族学博物館(1998‐99)/一橋大学社会学部人類学教室(1991‐92)/茨城県帰国子女(受け入れ)高校講師(1984‐85)/山口県高校英語講師(1981‐82)

    津崎 哲雄(ツザキ テツオ)
    大分県出身、1949年生。日本社会事業大学卒/ロンドン大学LSE留学/大阪市立大学大学院博士課程満期退学/社会学博士(佛教大学)。養護施設指導員/家庭相談員/四条畷学園女子短期大学・オックスフォード大学Nissan Visiting Fellow・佛教大学教授を経て、京都府立大学教授。専攻は児童ソーシャルワーク、児童養護学、比較社会福祉学、英国社会福祉史

日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:ロジャー グッドマン(著)/津崎 哲雄(訳)
発行年月日:2006/04/10
ISBN-10:475032311X
ISBN-13:9784750323114
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:415ページ
縦:19cm
その他: 原書名: CHILDREN OF THE JAPANESE STATE:THE CHANGING ROLE OF CHILD PROTECTION INSTITUTIONS IN CONTEMPORARY JAPAN〈Goodman,Roger〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 日本の児童養護―児童養護学への招待 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!