保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 [単行本]
    • 保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001302997

保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2008/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもの育ちと大人のかかわり(新生児の有能さ;親子関係の意義;アタッチメント;子どもとのかかわりとリズム;「三つ子の魂百まで」か;低出生体重児への早期介入;若者の振る舞いと子育ての関係)
    2 子どもの発達と心理学(生涯発達心理学;U字型の発達とは;手のはたらき;デューイとマグロー;子どもの発達と環境―「野生児」について考える;子どもの気質;リジリエンヌ;「軽度発達障害」の障害の捉え方;夜尿について;心理学への不満)
    3 保育をめぐって(私と乳児保育;臨床保育学;病児保育と医療保育;家庭的保育をめぐって;関係発達論という見方)
    4 社会的養護を知ろう(里親制度について;乳児院とは;児童虐待への対応;メアリー・エレンの人生;仙台キリスト教育児院・石井十次・青山学院;児童福祉司について考えよう;子どもの自立への支援;社会的養護のこれから)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庄司 順一(ショウジ ジュンイチ)
    1949年東京都生まれ。1972年早稲田大学教育学部卒業(教育心理学専修)。1975年早稲田大学大学院修士課程修了(心理学専攻)。1975年~’92年東京都職員(東京都精神医学総合研究所、’78年都立小児保健院を経て、’79年より都立母子保健院心理指導員)。1992年~’99年日本総合愛育研究所(現日本子ども家庭総合研究所、主任研究員、企画室長を経て、’97年より研究企画・情報部長)。1999年青山学院大学文学部教授。現在、日本子ども家庭総合研究所福祉臨床担当部長(非常勤)、全国乳児福祉協議会協議員・制度対策委員、東京都児童福祉審議会副委員長、日本子ども虐待防止学会理事・事務局長

保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:庄司 順一(著)
発行年月日:2008/05/20
ISBN-10:4750327808
ISBN-13:9784750327808
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 保育の周辺―子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!