いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) [全集叢書]
    • いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001303231

いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) [全集叢書]

坂西 友秀(編著)岡本 祐子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2004/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、いじめに関する理論的な動向や世界の最新の研究を紹介している。これにより、いじめが、社会や文化の違いを超えて発生し、各国に共通した問題であることを理解していただけると思う。いじめは表からは見えにくく、教師も親も即座に適切に対応することが難しい。いじめに対する具体的な対処について、海外の例も取り上げた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 青少年のいじめの実態とその内容(いじめとは
    いじめの諸相
    いじめ被害経験による心の傷)
    第2章 いじめのメカニズムと発達臨床心理学的な意味(いじめを生む個人内のメカニズム
    いじめを生む集団内のメカニズム
    いじめ加害者の形成プロセスといじめの意味)
    第3章 青少年のいじめへの対応(いじめに対応する際の原則
    さまざまな立場からのいじめへの対応
    いじめ被害者に対する心のケア)
    付章 青少年のいじめを理解するための文献・資料集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂西 友秀(バンザイ トモヒデ)
    1953年新潟県に生まれる。1983年名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。現在、埼玉大学教育学部教授(博士(教育心理学))

    岡本 祐子(オカモト ユウコ)
    1954年広島県に生まれる。1983年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。現在、広島大学大学院教育学研究科助教授(教育学博士、臨床心理士)

いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:坂西 友秀(編著)/岡本 祐子(編著)
発行年月日:2004/03/20
ISBN-10:4762823627
ISBN-13:9784762823626
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 いじめ・いじめられる青少年の心―発達臨床心理学的考察(シリーズ荒れる青少年の心) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!