聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集
    • 聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集

    • ¥8,010241 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001303252

聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集

価格:¥8,010(税込)
ゴールドポイント:241 ゴールドポイント(3%還元)(¥241相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教文館
販売開始日: 1991/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「荒井ゼミ」考―序にかえて
    旧約・新約聖書および諸文書略語表
    『コーヘレト書』における不可知論と現前の生の肯定―11章1―6節の宗教史的背景とコーヘレトの論理
    マルコの弟子批判と民衆
    ルカ版Q資料(Qルカ)におけるイエスのたとえ―伝承史的試論
    共観福音書の治癒奇跡物語伝承に関する大貫・荒井仮説
    「ピラトはイエスを裁判官の席に座らせた」(?)―ヨハネ福音書一九13について
    新約聖書ギリシア語考―ローマ人への手紙五1についての本文批評学的一考察
    イエス・パウロ・その後―拙著『「十字架の神学」の成立』に対する批判への応答
    1コリント書四20の伝承史的背景―再検討のための問題設定の試み
    「ヤコブの手紙」は何を意図して書かれたか
    殉教者称号の成立と法廷告白奨励の倫理
    キリスト教預言の伝統と初期モンタノス主義
    オリゲネスの歴史観とアレクサンドリアの知恵神学
    三つのプロノイア―グノーシス主義、ストア、中期プラトン主義の関係をめぐって
    マニ教におけるイエス―特にJesus Patibilisを中心として
    祝勝歌の一人称単数
    荒井献先生業績目録(1955―1991年)

聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:佐藤 研(編)
発行年月日:1991/09/25
ISBN-10:4764271354
ISBN-13:9784764271357
判型:A5
ページ数:462ページ
縦:22cm
他の教文館の書籍を探す

    教文館 聖書の思想とその展開―荒井献先生還暦・退職記念献呈論文集 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!