大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本]
    • 大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001303349

大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2011/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大震災を奇貨として、またぞろ首をもたげてきた「構造改革」路線。財界はTPP参加、消費税増税、労働法制や環境法制の「規制緩和」などを一挙に実現しようとねらっています。被災者の生活と仕事の救済を基礎にすえた復興か、財界・大企業の経済成長戦略にそった復興か―日本経済の特徴と世界経済の流れを踏まえて分析した提言の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 3・11大震災・原発大事故の衝撃
    第1章 大震災後の経済情勢―日本経済の新しい特徴
    第2章 大震災後の日本経済がめざすべき方向と課題
    第3章 「産業空洞化」にどう対応するか
    第4章 世界の流れは躍動している―世界経済の矛盾は深まる
    終章 歴史に学び、いまこそ日本の労働者・国民のたたかいの底力を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    友寄 英隆(トモヨリ ヒデタカ)
    1942年生まれ。一橋大学大学院修士課程修了。月刊誌『経済』編集長などを歴任。現在、労働者教育協会理事

大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:友寄 英隆(著)
発行年月日:2011/10/20
ISBN-10:4761706775
ISBN-13:9784761706777
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:143ページ
縦:19cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 大震災後の日本経済、何をなすべきか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!