史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001303522

史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2011/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太史公自序において司馬遷は言う。「往時を述べて未来を思うのだ」この壮大な精神から「史記列伝」は生まれた。英雄・豪傑の激しい生きざまのみならず、漢に敵対する人間や周辺の民族までが記録された。本巻は匈奴列伝第五十から太史公自序第七十まで、「酷吏列伝」「游侠列伝」「滑稽列伝」「貨殖列伝」など、古代中国を彩った有名・無名の人物群が躍動する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    匈奴列伝 第五十
    衛将軍・驃騎列伝 第五十一
    平津侯・主父列伝 第五十二
    南越列伝 第五十三
    東越列伝 第五十四
    朝鮮列伝 第五十五
    西南夷列伝 第五十六
    司馬相如列伝 第五十七
    淮南・衡山列伝 第五十八
    循吏列伝 第五十九〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    司馬 遷(シバ セン)
    前145?‐前86?中国の歴史家。幼い頃から古典と儒学を学ぶ。20歳の頃に揚子江流域の旅行をし、各地で史跡調査と伝承採集を行う。前108年、父の後を継いで太史令になり、『史記』執筆を開始。前98年、匈奴の捕虜となった李陵を弁護したため、武帝の怒りにふれ、宮刑にされる。その恥を忍んで中国最初の史書『史記』130巻を撰述する

    野口 定男(ノグチ サダオ)
    1917年、神奈川県横須賀市生まれ。東京大学文学部卒業。中国哲学専攻。79年没

史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:司馬 遷(著)/野口 定男(訳)
発行年月日:2011/01/07
ISBN-10:4582767230
ISBN-13:9784582767230
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:520ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 史記列伝〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!