チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち [単行本]
    • チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち [単行本]

    • ¥4,085123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001304048

チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち [単行本]

価格:¥4,085(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2002/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、チューリップが園芸史上に登場した1554年以後、今日までの約450年に亘って展開された歴史的経過が多面的に捉えられており、「チューリップの文化史」といった内容になっている。また後半部分は、チューリップが日本へ導入された後、幾多の試行錯誤を経て日本海側、とくに新潟県や富山県に球根産地が形成されるまでの過程が生々しく描かれており、チューリップ産業史としての価値も高い。さらに巻末に掲載された2,400点余に及ぶ資料文献リストは、今後のチューリップ研究にとって貴重な情報源となるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 チューリップ誕生―チューリップ史の始まり
    第2章 魔性の花―チューリップ狂時代
    第3章 日本渡来―江戸時代のチューリップ
    第4章 鬱金香の時代―明治時代のチューリップ
    第5章 球根生産の発祥―大正時代のチューリップ
    第6章 輸出農産物への発展―昭和“戦前”のチューリップ
    第7章 新潟・富山県花の時代―昭和“戦後”のチューリップ
    第8章 国際競争の時代―平成のチューリップ
    第9章 チューリップ試験研究略史
    第10章 チューリップを育てた人たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 敬助(キムラ ケイスケ)
    1930年新潟県岩船郡神納村(現神林村)山屋に生まれる。1953年新潟大学農学部農学科卒業。同年新潟県農林部に採用、農業行政事務に従事。1988年農林水産部参事で退職する。その後1995年まで(社)新潟県農作物価格安定協会の専務理事を務める

チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:チューリップ文庫 ※出版地:新潟
著者名:木村 敬助(著)
発行年月日:2002/11/24
ISBN-10:4540022083
ISBN-13:9784540022081
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:331ページ
縦:27cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 チューリップ・鬱金香(ウッコンコウ)―歩みと育てた人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!