事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本]
    • 事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001304152

事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2005/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 事実認定適正化の方策(刑事事実認定について
    裁判官から見た弁護人活動―捜査の適法性及び自白の任意性の争い方を中心として
    鹿児島の夫婦殺し事件―冤罪の疑いによる破棄差戻し
    よど号ハイジャック事件―謀議の認定と不意打ち
    柏の少女殺し事件―少年事件の「再審」)
    第2部 二一世紀の法曹像(法律学は面白いか―法律学の特質と期待される法律実務家像
    二一世紀の司法を支える皆さんへのメッセージ―いかにして「理想の裁判」を実現するか
    法律文化の形成と裁判官の役割)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木谷 明(キタニ アキラ)
    昭和12年12月15日神奈川県平塚市にて生まれる。昭和36年東京大学法学部卒業。平成16年4月法政大学法科大学院教授。昭和36年4月司法研修所入所(第15期)、同38年判事補任官(東京地裁)、同41年最高裁刑事局付、同48年同地裁判事、同50年名古屋地裁判事、同53年同高裁判事職務代行、同54年最高裁調査官、同59年大阪高裁判事、同63年浦和地裁判事部総括、平成4年東京高裁判事、同6年東京家裁判事部総括、同8年水戸家裁所長、同9年水戸地裁所長、同11年東京高裁判事部総括を経て、同12年5月退官、同年6月公証人(霞ヶ関公証役場)

事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:木谷 明(著)
発行年月日:2005/07/20
ISBN-10:4589028549
ISBN-13:9784589028549
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:299ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 事実認定の適正化―続・刑事裁判の心 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!