教養としてのスポーツ人類学 [単行本]
    • 教養としてのスポーツ人類学 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001304255

教養としてのスポーツ人類学 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2004/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養としてのスポーツ人類学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、スポーツに凝縮・刻印されている文化と社会を文化人類学の方法によって読み解いている。民族スポーツ、国際スポーツ、過去スポーツ、武道、舞踊、遊び、養生、癒し等々の行動と、それらに関わる身体を異文化理解と自文化理解の展望の下に分析している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 スポーツ人類学のエッセンス(スポーツ人類学のパースペクティブ
    フィールドワーク
    スポーツを描く方法論
    スポーツの起源と伝播 ほか)
    2部 スポーツ人類学のアンソロジー(終わらない創造・バリ島のケチャKecak Dance
    イスラーム女性とスポーツ
    舞踊する身体の文化 ほか)
    3部 民族の生活とスポーツ(日本
    中国・少数民族運動会
    朝鮮半島 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寒川 恒夫(ソウガワ ツネオ)
    早稲田大学教授、学術博士

教養としてのスポーツ人類学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:寒川 恒夫(編)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4469265527
ISBN-13:9784469265521
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:272ページ
縦:26cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 教養としてのスポーツ人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!