無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001304587

無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2005/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たち日本人は、宗教について浅薄な知識しかもたぬままに「無宗教」を自認しがちだ。だが、信仰を得ることで精神的に豊かな暮らしを営む人びとも少なくない。はたして真の宗教心とはどんな生き方をひらくものだろうか?本書は、日本人に最も親しまれてきた宗教書『歎異抄』を、無宗教者の視点から読み解くことで、無力な自己が自由自在の精神をつかむ過程を明らかにし、「宗教とはなにか」に簡明率直に答える。宗教に関心を抱きながらも距離を感じてしまう現代人必読の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宗教はなぜ「難しい」のか―『歎異抄』を読み解くために
    第2章 宗教は人を「幸せ」にするか―三つの問答(打算と信心
    エクスタシーと死の不安からの解放 ほか)
    第3章 「無力な私」への目覚め―自己中心的思考と宗教(手段としての念仏
    信じることと知ること ほか)
    第4章 「常識」を超える宗教―親鸞から唯円へ伝えられた信心(救済の条件―阿弥陀仏の名を呼ぶという行為
    善悪を超える ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿満 利麿(アマ トシマロ)
    1939年生まれ。京都大学教育学部卒業後、NHK入局。社会教養部チーフ・ディレクターを経て、明治学院大学国際学部教授。日本思想史専攻。特に日本人にとっての宗教の意味を探究している

無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:阿満 利麿(著)
発行年月日:2005/05/10
ISBN-10:4480062378
ISBN-13:9784480062376
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 無宗教からの『歎異抄』読解(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!