身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本]

販売休止中です

    • 身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001304675

身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 1993/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「曖昧」の記号論(音声によらない言語伝達の形式における曖昧さをめぐって―西アフリカ・モシ族の太鼓言葉を中心に
    「曖昧」の記号論―その論理と哲学)
    身体と場所の記号論(情報と場所―「ここではないどこか」をめぐって
    身体/テクスト/場
    『ツイン・ピークス』のトポグラフィー
    画家のアトリエ
    ファイバーアートにおける身体性と場所性
    石の記憶―道具からノーションへ)
    生命のかたちとしての言葉
    「語り」のレトリック―「没個性的」語り手のアイデンティティーをめぐって
    選挙競争考―国会開設期にみる選挙のレトリック
    記号としての装飾―イスラム装飾とパースの記号論
    琉球処分図絵の記号論
    儀式の創造性―カトリックのミサと茶道における変更
    報告 「東アジアの記号学会」に出席して
    書評(この偉大なるホメオスタシス―篠田浩一郎著『ロラン・バルト―世界の解読』
    隠喩的なるものをめぐって あるいは、メタフォアとリアリティー―久米博著『隠喩論―思索と詩作のあいだ』
    意識と夫婦同姓―中村桃子著『婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴』)

身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会
著者名:日本記号学会(編)
発行年月日:1993/03/30
ISBN-10:4486012399
ISBN-13:9784486012399
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 身体と場所の記号論(記号学研究〈13〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!