縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001305084

縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) [全集叢書]

網野 善彦(監修)大塚 初重(監修)森 浩一(監修)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 1998/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三内丸山遺跡の巨大柱列跡は何を語るか?こわれた土偶の謎。土偶に秘められた祈りは何か?最新の研究成果から定説を見直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 縄文文化のはじまり
    2 縄文のムラと社会を考える
    3 縄文時代に身分階層があったか
    4 巨大記念物の謎
    5 縄文人の食料事情
    6 縄文人はどんな道具を使ったか
    7 「第二の道具」を探る
    8 縄文ネットワークをたどる
    9 縄文文化の終末はいつか

縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:學生社
著者名:網野 善彦(監修)/大塚 初重(監修)/森 浩一(監修)
発行年月日:1998/06/15
ISBN-10:4311401124
ISBN-13:9784311401121
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:305ページ
縦:20cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 縄文時代の考古学(シンポジウム 日本の考古学〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!