身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書]
    • 身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001305141

身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2011/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝説、古代、渡来人、荘園、戦国大名、山城、城下町、旧国、アイヌ語、南島などの地名。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伝説にちなむ地名―長者・池月・小野など
    古代の地名(1)―国府・国分寺・郡・郷など
    古代の地名(2)―部・屯倉など
    渡来人の地名―高麗・唐・胡・秦・狛など
    荘園にちなむ地名―本庄・新庄・別府・公文など
    名字と地名―織田荘・徳川郷・武田郷など
    山城と豪族屋敷にちなむ地名―根小屋・土井・山下・麓など
    城下町の地名―大手町・丸の内・殿町・伝馬町など
    都道府県・旧国名・郡名―国・郡など
    アイヌ語の地名―ベツ・ナイ・ホロ・カムイなど
    南島の地名―ジャ・グスク・ウタキ・イリなど
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 祐一(クロダ ユウイチ)
    国立松江工業高等専門学校教授。1959年、島根県松江市生まれ。東京大学大学院(理学系研究科・地理学専攻)修了。日本地名研究所を経て現職。全国に分布する地名について共通する特色を読み解くこと、また地名を通じて、人々がどのように周囲の世界を認識してきたかを探るアプローチを続けている

身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:黒田 祐一(著)
発行年月日:2011/04/05
ISBN-10:4338265043
ISBN-13:9784338265041
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:地理
ページ数:44ページ
縦:29cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 身近な地名で知る日本〈4〉地名で知る歴史 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!