凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本]
    • 凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001305996

凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2008/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薩摩の侵略(一六〇九年)から四〇〇年。いまは米軍基地の存在に日々脅かされる沖縄の、相互扶助(ユイ)と女性たちの古代的祭祀を見つづけた著者が、抵抗運動の続く韓国・パレスチナの人々との交流を通して得たものとは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 凌辱される生命(由美子ちゃん事件
    中屋幸吉とジェット機墜落事故 ほか)
    第2章 日米軍事一体化と自治の破壊(米軍再編合意は自治・民主主義の否定
    政府の沖縄切り捨てと「島ぐるみ」の闘い ほか)
    第3章 生命の連鎖・沖縄の島じま(島が命・宮古・池間島の神々の誕生と再生
    伝統社会にみる自然観と自治 ほか)
    第4章 生命の連帯・韓国と沖縄(祈りは、民族・宗教をこえて
    沖縄・女性たちの闘い―韓国「ピース・キャンプ二〇〇一」の報告から ほか)
    第5章 ユイ(相互扶助)の回復は可能か(逆格差論とユイ
    戦後沖縄の共同店の変容と可能性について(コメント) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安里 英子(アサト エイコ)
    1948年那覇市首里に生まれる。沖縄大学・珊瑚舎スコーレ非常勤講師。第5回地方出版文化功労賞次席(1992年)。第2回女性文化賞(高良留美子創設)(1998年)

凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:安里 英子(著)
発行年月日:2008/10/20
ISBN-10:4275008022
ISBN-13:9784275008022
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:268ページ
縦:20cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 凌辱されるいのち―沖縄・尊厳の回復へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!