ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本]

販売休止中です

    • ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001306390

ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2006/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    選手、監督でW杯を二度制覇!「皇帝」が明かす華麗な戦歴とサッカーに捧げた人生の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    FCバイエルンの偉大な時代―その栄光と挫折
    サッカーの地位向上のために―ビジネスとしてのサッカー
    サッカーとお金をめぐる問題―税務署との闘い
    私の愛した人たち―出会いと別れ
    アメリカで過ごした日々―ニューヨーク・コスモスでの経験
    身体的コンディションをめぐって―ケガに泣かされた日々
    選手時代の思い出―楽しかったこと、つらかったこと
    代表チームとともに―どん底からの出発
    メディアとのつきあい方―私が学んだこと
    選手たちの私生活―その隠された一面
    監督として戦ったワールドカップ―一九九〇年イタリア大会
    優れた知恵を身につけること―生と死をめぐる考察
    今日のサッカーと私―変貌する現代サッカー
    FCバイエルンの危機―これからのサッカーのために
    未来に向かって―リベロとして生きる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベッケンバウアー,フランツ(ベッケンバウアー,フランツ/Beckenbauer,Franz)
    1945年ミュンヘンに生まれる。65年バイエルン・ミュンヘンとプロ契約。同年初めて西ドイツ代表に選出。以後長きにわたって、チーム、代表で活躍し、74年西ドイツワールドカップ優勝、チャンピオンズカップ3連覇、二度のヨーロッパ年間最優秀選手など輝かしい実績を残した。また、90年ワールドカップでは西ドイツ代表を率いて優勝。現在は2006年ドイツワールドカップの組織委員長を務めている

    沼尻 正之(ヌマジリ マサユキ)
    1965年生まれ。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。大阪国際女子大学人間科学部専任講師などを経て、追手門学院大学社会学部助教授。専攻は社会学、日本スポーツ社会学会会員

ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:フランツ ベッケンバウアー(著)/沼尻 正之(訳)
発行年月日:2006/05/25
ISBN-10:4120037320
ISBN-13:9784120037320
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:362ページ
縦:20cm
横:14cm
その他: 原書名: ICH―WIE ES WIRKLICH WAR〈Beckenbauer,Franz〉
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ベッケンバウアー自伝―「皇帝」と呼ばれた男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!