武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) [新書]

販売休止中です

    • 武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001306476

武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1994/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の日本人がイメージする高潔で忠義を重んじる武士像は、近世に概念化され、明治以降、国家主義的教育の中で作られたものであり、本来、武士とは、「政治史的にはこの上もなく」暴力的性格の社会集団で、「職業的な殺し屋」的存在だった。この集団を束ねた「棟梁」とはなにか。その条件は。なぜ武家政権がかくも長期にわたって存続し得たのか。武士の本質と肖像を社会史的職能論により捉え、そこに浮かび上がる日本の中世を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 棟梁の条件
    2 幕府の草創と武芸故実
    3 「武都」鎌倉の成立
    4 鎮守府将軍と征夷大将軍
    5 東国的武士社会のひろがり

武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:野口 実(著)
発行年月日:1994/11/25
ISBN-10:4121012178
ISBN-13:9784121012173
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 武家の棟梁の条件―中世武士を見なおす(中公新書〈1217〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!