あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001306625

あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界中の企業が、従業員に求めるものの第1位は、エフェクティブ・コミュニケーション(効率よく考えを伝え、よい効果を生み出す能力)だという。コミュニケーションの原義は、「共有する」こと。困難な状況を打開するにも、他人とよりよい関係を築くにも、共有することから始めなければならないことは誰にも明らかだろう。何をどう伝えれば効率と効果が期待できるのか。刻々と変化するメディアを十全に活かすヒントが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 共有する技術
    第1章 目的を「よりよく」達成するために(メッセージを運ぶ装置とは
    効率は量の問題、効果は質の問題)
    第2章 人を引き付ける話し方とは(言葉はどのように生まれたのか
    話し言葉の性格
    三分の即興の話をするのに三日が必要)
    第3章 一回で理解される文章を書くために(書き言葉の性格
    一回で理解される文章と、一〇回読まないと理解されない文章)
    第4章 言葉を超えるもの(口ほどにものを言うもの
    センスの問題)
    補章 電子メールによる伝達をどう考えるか(電子メールの基本
    電子メールの特質と文章作法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古郡 廷治(フルゴオリ テイジ)
    埼玉県生まれ。1974年、ニューヨーク州立大学大学院博士課程修了(計算機科学)、Ph.D.クリーブランド州立大学助教授、電気通信大学情報工学科教授などを経て、電気通信大学名誉教授。デジタルハリウッド大学客員教授。専門はプログラミング言語、計算言語学、人工知能など

あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:古郡 廷治(著)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4121020987
ISBN-13:9784121020987
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:情報科学
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 あなたの表現はなぜ伝わらないのか―論理と作法(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!