ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥73723 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001306710

ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書]

価格:¥737(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2005/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼく、通称・桃井。6年生。「階段落ち」という危険なゲームをやった罰としてプールそうじをさせられることに。いっしょにそうじをするのは栗田。クールでどこか大人っぽいやつで、ちょっと気に入らない。ああ、ぼくの小学校最後の夏休みは「サイテー」になりそうな予感!著者のデビュー作で、二人の少年のさわやかな夏を描いた表題作と、無気力少年の「本気」を探った第2作『きのう、火星に行った。』を収録。小学上級から。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ぼくらのサイテーの夏;きのう、火星に行った。
  • 内容紹介

    小学校最後の夏休み――。ぼくを待っていたのは、「プールそうじの刑」とあいつだった!

    笹生陽子のデビュー作!
    『きのう、火星に行った。』も読めるよ!

    ぼく、通称・桃井。6年生。「階段落ち」という危険なゲームをやった罰としてプールそうじをさせられることに。いっしょにそうじをするのは栗田。クールでどこか大人っぽいやつで、ちょっと気に入らない。ああ、ぼくの小学校最後の夏休みは「サイテー」になりそうな予感! 著者のデビュー作で、二人の少年のさわやかな夏を描いた表題作と、無気力少年の「本気」を探った第2作『きのう、火星に行った。』を収録。

    第30回日本児童文学者協会新人賞 受賞
    第26回児童文芸新人賞 受賞

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹生 陽子(サソウ ヨウコ)
    東京都生まれ。慶応義塾大学卒。1995年、「ジャンボジェットの飛ぶ街で」で第36回講談社児童文学新人賞佳作入選。96年、『ぼくらのサイテーの夏』で、デビュー。同作で、第30回日本児童文学者協会新人賞、第26回児童文芸新人賞受賞。『楽園のつくりかた』で第50回産経児童出版文化賞受賞

ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:笹生 陽子(作)/やまだ ないと(絵)/広中 薫(絵)
発行年月日:2005/02/15
ISBN-10:4061486748
ISBN-13:9784061486744
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ぼくらのサイテーの夏(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!