信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫]
    • 信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001306870

信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2001/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海外の新しい事物に好奇の心を燃やし、楽市を設けて自由な経済交流を図り、天下統一を夢見て戦に明け暮れた織田信長。本能寺に斃れるまでの十五年間の言動をありのままに伝える『信長公記』をもとに、現代の鬼才絵師が奔放に描いた魅力的な信長伝。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 剛夕(コジマ ゴウセキ)
    1928年(昭和3)、三重県四日市市生まれ。映画の看板描きを経て1950年に上京、紙芝居作家となる。57年、ひばり書房の描下し単行本『隠密黒妖伝』で漫画家としてデビュー。時代物の貸本漫画を次々と発表した後、漫画誌へ活躍の舞台を移す。70年に「週刊漫画アクション」で連載を開始した『子連れ狼』(原作・小池一夫)が大ヒットし、TVドラマ・映画化された。主な著書に『おぼろ十忍帖』『座頭市牢破り』『柳生陰ノ流レ』『料理人』(原作・昴すまる)『乾いて候』(原作・小池一夫)、黒沢映画を劇画化した『椿三十郎』『蜘蛛巣城』などがある。2000年1月逝去

信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小島 剛夕(著)
発行年月日:2001/01/25
ISBN-10:4122037778
ISBN-13:9784122037779
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:コミック・劇画
ページ数:276ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 信長公記―マンガ日本の古典〈22〉(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!