オペラ・ハイライト25 [単行本]

販売休止中です

    • オペラ・ハイライト25 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001307257

オペラ・ハイライト25 [単行本]

朝倉 めぐみ(絵)河野 典子(解説)國土 潤一(解説)柴辻 純子(解説)堀内 みさ(解説)森岡 実穂(解説)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2010/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オペラ・ハイライト25 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名シーンを華麗なイラストで再現。絵で見るオペラ・ガイド全25タイトル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フィガロの結婚―モーツァルト
    ドン・ジョヴァンニ―モーツァルト
    魔笛―モーツァルト
    セビリャの理髪師―ロッシーニ
    ランメルモールのルチア―ドニゼッティ
    ノルマ―ベッリーニ
    リゴレット―ヴェルディ
    椿姫―ヴェルディ
    アイーダ―ヴェルディ
    オテロ―ヴェルディ
    ワーグナー―タンホイザー
    ワーグナー―ローエングリン
    ワーグナー―トリスタンとイゾルデ
    J・シュトラウス2世―こうも
    ビゼー―カルメン
    ムソルグスキー―ボリス・ゴドゥノフ
    プッチーニ―ラ・ボエーム
    プッチーニ―トスカ
    プッチーニ―蝶々夫人
    プッチーニ―マノン・レスコー
    プッチーニ―ペレアスとメリザンド
    マスカーニ―カヴァレリア・ルスティカーナ
    R・シュトラウス―ばらの騎士
    R・シュトラウス―ナクソス島のアリアドネ
    オペラ作曲家
    オペラ豆知識
    オペラを観よう!
    世界の歌劇場
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝倉 めぐみ(アサクラ メグミ)
    多摩美術大学油絵科卒業。出版社で編集業を経験後、渡英。ヨーロッパでの日常生活、スケッチ三昧、食べ歩きを満喫したのち帰国、フリーのイラストレーターに。出版・広告を中心に幅広く活動中。版画制作も手掛けるなか、イラストを多用した初エッセイ『何を食べても大丈夫!透析しながら食道楽』(飛鳥新社刊)を2010年に出版

    河野 典子(コウノ ノリコ)
    東京藝術大学音楽学部卒業。イタリア留学を経て、現在『音楽の友』『グランドオペラ』等に演奏会批評やインタビュー記事を執筆。演奏家の公演プログラムの執筆、CDライナーノーツの翻訳などを手掛けるほか、イタリアのオペラ専門ウェブサイト「Opera Click」にも日本における公演批評記事を寄稿している

    國土 潤一(コクド ジュンイチ)
    東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修了。旧西ドイツ国立デトモルト音楽大学に留学。帰国後はドイツ歌曲を中心とした演奏活動のほか、後進の指導、指揮、『音楽の友』『レコード芸術』誌を中心とした音楽評論も行っている。武蔵野美術大学および東京学芸大学、海上自衛隊音楽隊講師。著書多数

    柴辻 純子(シバツジ ジュンコ)
    桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科、および慶應義塾大学大学院修士課程修了。20世紀の音楽を中心に研究。新聞等に演奏会評・オペラ評を寄稿。彩の国さいたま芸術劇場の音楽プロデューサーを経て、植草学園大学講師

    堀内 みさ(ホリウチ ミサ)
    音楽エッセイスト、ライター。東京女子大学日本文学科卒業。雑誌、書籍を中心に活動を展開

オペラ・ハイライト25 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:朝倉 めぐみ(絵)/河野 典子(解説)/國土 潤一(解説)/柴辻 純子(解説)/堀内 みさ(解説)/森岡 実穂(解説)
発行年月日:2010/12/28
ISBN-10:4054047890
ISBN-13:9784054047891
判型:B5
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:143ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD1
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken オペラ・ハイライト25 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!