コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である [単行本]

販売休止中です

    • コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001307514

コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:子どもの未来社
販売開始日: 2004/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ヤヌシュ・コルチャックの子どもの権利に関する思想の紹介を試みるものである。筆者は彼の生涯並びに思想と子どもの権利条約との関係を明らかにしたいと考え、彼の第二次世界大戦でのシンボリックな死と条約成立の歴史の関係を跡付ける作業から始め、また、彼の子どもの権利思想を端的に表現するものと考えて1929年の「子どもの権利の尊重」を翻訳し、検討の対象に据えた。しかし、国内での他のコルチャック伝記研究に触発され、また、70年代末までのポーランドのコルチャック研究に支えられながら、むしろ1918~20年の「子どもをいかに愛するか」の研究が不可欠と考えざるをえなかった。子どもの権利に関する彼固有の豊かな思想はこの作品のなかでこそ充分に展開されているのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 子どもの権利条約とポーランド・コルチャック(条約成立と子どもの歴史
    子どもの権利条約とポーランド・コルチャック
    ヤヌシュ・コルチャック小伝生涯と作品 ほか)
    2章 コルチャック子どもの権利の探究(コルチャックの生きた時代と生涯
    若きコルチャックと人権思想の萌芽
    子どもの権利とは何か―1918~20年「子どもをいかに愛するか」 ほか)
    3章 コルチャックと現代―コルチャックのメッセージ(子育ての困難(母親へのメッセージ)
    子どもの権利の尊重(子ども支援に関わるすべての人々へ)
    (教師へ)教育者の責任と子どもの権利 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 智宏(ツカモト チヒロ)
    1955年北海道生まれ。1986年北海道大学大学院教育学研究科博士課程修了、教育学博士。現在、稚内北星学園大学教授。専門はロシア・ポーランド教育史、子ども史専攻。ロシアの教育制度・政策史研究が出発点であるが、最近はコルチャックという人物・思想・言葉に魅了され、コルチャック研究に重点をおいて研究発表、講演などを行っている

コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である の商品スペック

商品仕様
出版社名:子どもの未来社
著者名:塚本 智宏(著)
発行年月日:2004/06/20
ISBN-10:490133039X
ISBN-13:9784901330398
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:177ページ
縦:22cm
他の子どもの未来社の書籍を探す

    子どもの未来社 コルチャック 子どもの権利の尊重―子どもはすでに人間である [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!