ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本]

販売休止中です

    • ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001307566

ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地湧社
販売開始日: 2004/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パンチェン・ラマ一世の十七偈は、死の恐怖を克服し、死のプロセスを使ってより高い境地へ至るための奥義を説いた手引き書である。ダライ・ラマ法王は、その偈の意味を明らかにしながら、死について瞑想することの大切さ、死んでから次の生を受けるまでのプロセス、「無上ヨーガタントラ」の霊的身体論、死んでゆく人のために周囲の人たちにできることなどを、目に浮かぶような鮮やかさで語っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    死について考える
    恐怖から解き放たれる
    死の準備
    障害を取り除く
    望ましい状態で死ぬために
    死のプロセス
    内なる構造
    死の光明
    中有のプロセス
    良い生まれ変わりをする
    日々、偈に心を向けるために
    偈の大要と助言の要約
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(ダライラマジュウヨンセイテンジンギャツォ)
    チベット仏教の最高指導者。1935年7月6日、チベットのアムド地方のタクツェルという農村に生まれる。1940年、ラサのポタラ宮殿で即位。中国共産党軍によるチベット侵攻が激化するなか、1959年にインドへ亡命。以後、インドのダラムサラに樹立されたチベット亡命政府を代表する立場にある。1989年には、ノーベル平和賞を受賞。世界各国をまわって精力的に仏教の布教にあたり、慈悲と非暴力の教えを広めている

    ハーディング 祥子(ハーディング ショウコ)
    早稲田大学文学部、英国クライストチャーチカレッジ卒

ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:地湧社
著者名:ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(著)/ジェフリー ホプキンス(編)/ハーディング 祥子(訳)
発行年月日:2004/10/05
ISBN-10:4885031796
ISBN-13:9784885031793
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:249ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ADVICE on DYING And Living a Better Life〈His Holiness the Dalai Lama;Hopkins,Jeffrey〉
他の地湧社の書籍を探す

    地湧社 ダライ・ラマ 死と向きあう智慧 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!