ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) [全集叢書]
    • ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001307693

ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2007/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代世界史のカリブ海地域で起った大西洋黒人奴隷貿易と、その奴隷たちが独立革命を達成したハイチ。革命後200年の今、“世界の最貧国のひとつ”として破滅に瀕しているのは何故か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ハイチへの眼
    第1章 栄光のハイチ
    第2章 「世界システム」のなかのカリブ
    第3章 苦難のハイチ
    第4章 「ポストコロニアル」のカリブ
    終章 ハイチからの問いかけ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜 忠雄(ハマ タダオ)
    1943年札幌生まれ。1975年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。北海道教育大学岩見沢校助手、同助教授、同教授を経て、2003年より北海学園大学人文学部教授

ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:浜 忠雄(著)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:488708501X
ISBN-13:9784887085015
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:151ページ
縦:19cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 ハイチの栄光と苦難―世界初の黒人共和国の行方(世界史の鏡 地域〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!