根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) [単行本]

販売休止中です

    • 根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001307782

根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:JULA出版局
販売開始日: 2011/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童文学の王国、変動する社会の中で。第3巻は、ヴィクトリア朝後期モルズワース夫人から、ネズビット、グレアム、バリ、バーネットの活躍する20世紀初頭まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1877 『カッコー時計』メアリ・ルイーザ・モルズワース―イギリス最初の「子ども部屋」の語り手
    1906 『鉄道の子どもたち』イーディス・ネズビット―新しい女を標榜したベストセラー作家
    1908 『たのしい川べ』ケネス・グレアム―イギリスの田園をうたいあげた子どものための叙事詩
    1911 『ピーターとウェンディ』ジェイムズ・マシュウ・バリ―劇場から生まれた物語
    1911 『秘密の花園』フランセス・ホジソン・バーネット―夢を追い続けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 節子(ナカノ セツコ)
    1941年、東京都生まれ。東京学芸大学学芸学部英語科卒業。東京学芸大学大学院修士課程英語教育学専攻修了。大妻女子大学短期大学部教授。イギリス児童文学、ウェールズ物語文学を専攻領域とする

    水井 雅子(ミズイ マサコ)
    1948年、茨城県生まれ。成蹊大学文学部卒業。成蹊大学大学院修士課程英米文学専攻修了。金沢学院大学基礎教育機構・金沢学院大学文学部大学院教授。イギリス児童文学(とくにファンタジーの分野)を専攻領域とする

    吉井 紀子(ヨシイ ノリコ)
    1942年、神奈川県生まれ。和洋女子大学文家政学部英文学科卒業。東洋大学大学院修士課程文学専攻修了。和洋女子大学、大妻女子大学、日本大学非常勤講師。イギリス児童文学を専攻領域とする

根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JULA出版局
著者名:中野 節子(著)/水井 雅子(著)/吉井 紀子(著)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:4882842254
ISBN-13:9784882842255
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:250ページ ※236,14P
縦:20cm
他のJULA出版局の書籍を探す

    JULA出版局 根をおろすファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!