近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本]
    • 近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001307950

近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2010/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    湖北(栃ノ木峠;賎ヶ岳の合戦 ほか)
    湖東(佐和山城跡;湖東の技の人 ほか)
    湖南(日野城跡;水口岡山城跡 ほか)
    湖西(宇佐山城跡;門前町坂本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺田 みのる(テラダ ミノル)
    1946年、大津市生れ。水彩スケッチを中心に各地で個展八十数回、ローマ・台北・リヨン・南京と海外でも作品発表。2010年国際水彩画家精鋭選抜展(南京市)招待作家出品、産経国際書会会友。現在、寺田實企画事務所代表、寺田みのる水彩教室主宰

    木村 至宏(キムラ ヨシヒロ)
    大津市歴史博物館初代館長を経て、1996年から成安造形大学教授、2000年同大学長、2008年から同大学附属近江学研究所長就任、名誉教授。1996年第四十回京都新聞文化賞、2004年滋賀県文化賞を受賞。滋賀県を研究のフィールドとし、近江の歴史と文化(地域史)を軸に文化史を専門。歴史・文化を中心とした著書多数

近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:寺田 みのる(画)/木村 至宏(文)
発行年月日:2010/11/30
ISBN-10:4883254313
ISBN-13:9784883254316
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:75ページ
縦:18cm
横:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 近江戦国スケッチ紀行―姫たちのふる里 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!