魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 [全集叢書]
    • 魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001308085

魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゴブリン書房
販売開始日: 2010/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    春の連休。おじいちゃんに同窓会のお知らせがとどき、コータは、家族みんなでクルミ森へ。クルミおばばと再会し、ヘータロの結婚式(!)に出席するのですが…。さらわれた花よめ、滝つぼに消えた“魔法のおふだ”、そして、いよいよ明かされるカズの正体は…。
  • 内容紹介

    春の連休。おじいちゃんに同窓会のお知らせがとどき、コータは、家族みんなでクルミ森へ。クルミおばばと再会し、ヘータロの結婚式(!)に出席するのですが……。さらわれた花よめ、滝つぼに消えた〈魔法のおふだ〉、そして、いよいよ明かされるカズの正体は……!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末吉 暁子(スエヨシ アキコ)
    1942年、神奈川県生まれ。『星に帰った少女』(偕成社)で、77年に第六回日本児童文芸家協会新人賞、78年に第一一回日本児童文学者協会新人賞受賞。86年、『ママの黄色い子象』(講談社)で第二四回野間児童文芸賞受賞。99年、『雨ふり花さいた』(偕成社)で第四八回小学館児童出版文化賞受賞

    多田 治良(タダ ハルヨシ)
    1944年、東京都生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。イラストレーターとして広告の仕事を中心に活躍中。神田神保町の書店「書泉」の栞のイラストをライフワークとしている
  • 著者について

    末吉 暁子 (スエヨシ アキコ)
    1942年、神奈川県生まれ。『星に帰った少女』(偕成社)で、77年に第6回日本児童文芸家協会新人賞、78年に第11回日本児童文学者協会新人賞受賞。86年、『ママの黄色い子象』(講談社)で第24回野間児童文芸賞受賞。99年、『雨ふり花 さいた』(偕成社)で第48回小学館児童出版文化賞受賞。そのほか「ざわざわ森のがんこちゃん」シリーズ(講談社)「ぞくぞく村のおばけ」シリーズ(あかね書房)「やまんば妖怪学校」シリーズ(偕成社)など著書多数。2016年逝去。

    多田 治良 (タダ ハルヨシ)
    1944年、東京都生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。イラストレーターとして広告の仕事を中心に活躍中。神田神保町の書店「書泉」の栞のイラストをライフワークとしている。絵本に『クロコのおいしいともだち』『みんなでわっはっは』(あわたのぶこ╱作 以上、フレーベル館)、挿絵に「おばけ屋」シリーズ(あわたのぶこ╱作 小峰書店)などがある。

魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴブリン書房 ※出版地:武蔵野
著者名:末吉 暁子(作)/多田 治良(絵)
発行年月日:2010/08
ISBN-10:4902257181
ISBN-13:9784902257182
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:94ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:340g
他のゴブリン書房の書籍を探す

    ゴブリン書房 魔法のおふだをバトンタッチ―クルミ森のおはなし〈4〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!