タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本]
    • タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001308236

タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの森出版
販売開始日: 2006/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書のチェックリストを使うと、対象となる子どもの状態から不登校のタイプと段階が分かります。本書のチェックリストを使うと、不登校のタイプと段階に応じた具体的な対応策が分かります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 不登校理解の基礎知識(不登校対応の問題点
    見立ての意味と手順―かかわりに見通しと根拠を与える
    不登校のタイプ分け ほか)
    第2部 タイプ別の対応の事例(Aタイプ(心理的要因をもつ急性型)の事例―“音”の中に逃げ込んだマリさん
    Bタイプ(心理的要因をもつ慢性型)の事例―お母さんと離れることができないトモミちゃん
    Cタイプ(教育的要因をもつ急性型)の事例―「明日から学校に来ない!」と宣言して不登校になったさち子さん ほか)
    第3部 かかわりが行き詰まったときの「次の一手」(かかわりが行き詰まるときの「担当(学校)要因」
    両親が共働きで、朝子どもを起こすが、両親が出勤してしまうと、また寝てしまう
    朝迎えに行くと一緒に登校するが、毎日迎えに行けない ほか)
  • 内容紹介

    大好評だった『上手な登校刺激の与え方』の続編が出ました! 不登校のタイプ別の対応について、事例をとおして解説してあります。また、かかわりが行き詰まったときの<次の一手>も豊富に掲載。
    「タイプ分けチェックリスト」「状態像チェックリスト」「かかわり方チェックリスト」「担任(学校)要因チェックリスト」の4つのチェックリストは、不登校の子どもにかかわる際に必ず役立つ“自信作”です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小澤 美代子(オザワ ミヨコ)
    昭和19年生まれ。昭和42年に東京教育大学教育学部心理学科卒業後公立高等学校教諭を経て、長く教育相談機関教育相談部(部長兼次長)に勤務し、平成17年に退職。その間、平成12年に筑波大学大学院教育学研究科カウンセリングコース修了。千葉大学教育学部(客員)教授。臨床心理士、学校心理士。日本学校教育相談学会学会誌作成委員、日本生徒指導学会理事

タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの森出版 ※出版地:立川
著者名:小澤 美代子(編著)
発行年月日:2006/02/18
ISBN-10:4938874512
ISBN-13:9784938874513
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
その他:タイプ別・段階別
他のほんの森出版の書籍を探す

    ほんの森出版 タイプ別・段階別 続 上手な登校刺激の与え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!