ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本]
    • ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001308470

ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポット出版
販売開始日: 2000/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    社会学から考える
    「引きこもり」の社会学
    橋爪大三郎

    座談会
    今ひきこもっているあなたへ
    二宮英輔/A/鍋谷一樹/かこ姐/岩田紀美子
    司会●永冨奈津恵

    インタビュー
    ホームページをつくってみた
    大塚史子
    聞き手●永冨奈津恵

    甘やかしと甘え
    工藤定次

    子どもから親から
    ひきこもりについて
    飯島達行/飯島恵子/鍋谷一樹/山田満恵

    タメ塾の家庭訪問同行記
    外に出るまで
    櫛田崇

    ひとりの青年が死んだ
    岩谷宗彦

    タメ塾生に聞いた
    アンケート
    あなたのひきもてってたとき、教えてください

    学校基本調査を読む
    岩谷宗彦

    知る語る考える
    ブックガイド
    櫛田崇/永冨奈津恵/西川理絵
  • 内容紹介

    社会学の立場、ひきこもったまま自殺してしまった息子の家族へのインタビュー、ひきこもっていた人たちへのアンケート、ひきこもり者との座談会など、ひきこもりを巡るさまざまな側面からアプローチをし、二次情報、三次情報からではなく、「ひきこもり」そのものを浮かび上がらせた。

    図書館選書
    社会学の立場、ひきこもったまま自殺してしまった息子の家族へのインタビュー、ひきこもり者との座談会などから「ひきこもり」そのものを浮かび上がらせた。

ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版
著者名:スタジオ・ポット(編)
発行年月日:2000/03/31
ISBN-10:4939015254
ISBN-13:9784939015250
判型:A5
発売社名:ポット出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:21cm
他のポット出版の書籍を探す

    ポット出版 ひきこもり「知る語る考える」〈No.1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!