工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本]
    • 工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001308774

工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本]

由比 政年(編著)前野 賀彦(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2004/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 氾濫水の進行方向を予測してみよう(微分を使って少し先の近似値を予測する―テイラー展開とその応用
    斜め先の地点での近似値を予測する―二変数関数の偏微分・テイラー展開とその応用
    斜め方向の変化率を調べる―二変数関数の方向微分 ほか)
    第2篇 実験・計測データの特徴を定式化してみよう!(データの代表値を抽出する―平均値と標準偏差
    データ分布の特徴を調べる―正規分布と標準偏差
    変化の傾向を見出す―最小自乗近似 ほか)
    第3篇 数値シミュレーションを体験してみよう(数値シミュレーションのしくみに触れてみる―微分を差分で近似する
    波が伝わる様子をシミュレートする―波動方程式の数値解析
    熱が伝わる様子をシミュレートする―熱伝導方程式の数値解析 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    由比 政年(ユヒ マサトシ)
    1989年京都大学大学院工学研究科。修士課程航空工学専攻修了博士(工学)。現在、金沢大学大学院自然科学研究科環境科学専攻助教授

    前野 賀彦(マエノ ヨシヒコ)
    1976年京都大学農学部農業工業科卒業。農学博士。現在、日本大学理工学部土木工学科教授

工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:由比 政年(編著)/前野 賀彦(編著)
発行年月日:2004/09/10
ISBN-10:4888489041
ISBN-13:9784888489041
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:197ページ
縦:26cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 工学基礎技術としての物理数学〈1〉導入篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!