コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) [全集叢書]
    • コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,58578 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001308796

コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,585(税込)
ゴールドポイント:78 ゴールドポイント(3%還元)(¥78相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2004/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀に入り、日本経済は多くの課題を抱えている。10年以上続いた不況をどう乗り越えるか、地球温暖化防止京都会議の議長国として二酸化炭素削減の公約をどう実現するかなどの課題のほか、いかにして安定した少子高齢化社会を実現するかの課題など、実に多様である。経済学はこれらの課題を基本的にはミクロ経済学とマクロ経済学という手法を用いて分析し、その解決を図る。本書はできるだけ分かりやすくこれらの手法を用いて上述の課題解決への糸口を提供することを目的としている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 需要と供給
    2 消費者余剰と生産者余剰
    3 企業の行動
    4 市場の失敗
    5 不完全競争
    6 日本銀行と金融
    7 デフレーションとケインズ
    8 経済のグローバル化とマクロ経済学
    9 インフレーションとマクロ経済学
    10 バブル崩壊を超えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吹春 俊隆(フキハル トシタカ)
    1949年福岡県に生まれる。1972年山口大学経済学部卒業。1980年ロチェスター大学大学院博士課程修了。神戸大学教養部、国際協力研究科を経て現在、広島大学経済学部教授、Ph.D.

コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:吹春 俊隆(著)
発行年月日:2004/02/10
ISBN-10:4883840638
ISBN-13:9784883840632
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:307ページ
縦:22cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 コア・テキスト経済学入門(ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!