幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本]

販売休止中です

    • 幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001308805

幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論事業出版
販売開始日: 2007/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    拡大する中国戦線では和平を追求し続け、バターンでは米比軍捕虜千余人の処刑命令に抗して釈放。遺された膨大な史料を整理・検討するなかで発見した亡き父の真摯な生涯。感動の歴史ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(参謀本部勤務
    中国駐在
    満州事変後の中国情勢
    日中戦争序曲
    盧溝橋事件
    日中全面戦争)
    第2部(日中和平交渉
    大東亜戦争
    敗戦への道程
    戦争裁判と戦後処理
    復員と戦後生活)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 貞夫(イマイ サダオ)
    1943年(昭和18年)、東京都目黒区生まれ。今井武夫の三男。東京大学文学部英文科卒。住友電気工業(株)に20年間、日本フィリップス(株)に5年間勤務後、国会議員政策秘書を10年間務める。2003年から、伊藤隆(東京大学名誉教授)の指導のもと、政策研究大学院大学で、父、今井武夫が自宅に遺した史料に基づき2007年8月に刊行した『今井武夫関係文書目録』(近現代史料・関係文書目録10)の編纂と整理を行う

    高橋 久志(タカハシ ヒサシ)
    1948年(昭和23年)、埼玉県越谷市生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、シアトル大学政治学科卒、ワシントン大学大学院修士課程(東アジア研究科中国地域研究専攻)修了、上智大学大学院博士後期課程(外国語学研究科国際関係論専攻)単位取得。防衛研究所戦史部第一戦史研究室長を経て、1996年より、上智大学外国語学部国際関係副専攻教授。平成1992~1994年、フルブライト上級研究員(サンディエゴ州立大学歴史学部)。軍事史学会会長、国際軍事史学会理事

幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論事業出版
著者名:今井 貞夫(著)/高橋 久志(監修)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4895142949
ISBN-13:9784895142946
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:369ページ
縦:19cm
他の中央公論事業出版の書籍を探す

    中央公論事業出版 幻の日中和平工作―軍人今井武夫の生涯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!