アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) [単行本]

販売休止中です

    • アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001308815

アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2004/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界社会フォーラムの多様な思想的潮流を再定義し、国境を越える民衆運動の創出をよびかけるアンチ資本主義統一戦線のラディカルなプログラム。著者の「日本語版へのまえがき」を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 予定外の出来事(社会批判の復活;新たな運動をどう呼ぶか;もう一つの予定外の出来事)
    第1章 地球を敵にまわす資本主義(で、問題は?;金融スキャンダル;永久運動する機構;蓄積と破局;リヴァイアサンの剣;要約)
    第2章 多様性と戦略(反資本主義のさまざまな潮流;改良か革命か;要約)
    第3章 別の世界を想像してみよう(反資本主義の価値;多様性についての覚え書き;市場のどこが問題なのか;なぜ計画化が必要なのか;過渡期のプログラム;要約)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カリニコス,アレックス(カリニコス,アレックス/Callinicos,Alex T.)
    1950年、ジンバブエに生まれる。オックスフォード大学で学んだ後、1981年以降ヨーク大学で教鞭を取る。その一方で、雑誌『国際社会主義(International Socialism)』の編集者として、また、社会主義労働者党(SWP)の一員として実践活動にも携わる。著者の研究内容は多岐にわたり、政治理論・マルクス主義哲学・言語哲学・現代思想等の広い範囲で、著作を世に問うている。イギリス左翼の俊英である。現在、ヨーク大学教授

    渡辺 雅男(ワタナベ マサオ)
    1979年、一橋大学社会学研究科博士課程単位取得。現在、一橋大学社会学研究科教授、社会学博士

    渡辺 景子(ワタナベ ケイコ)
    1983年、一橋大学社会学研究科博士課程単位取得

アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:アレックス カリニコス(著)/渡辺 雅男(訳)/渡辺 景子(訳)
発行年月日:2004/09/15
ISBN-10:4875591861
ISBN-13:9784875591863
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:249ページ
縦:20cm
その他: 原書名: AN ANTI-CAPITALIST MANIFESTO〈Callinicos,Alex T.〉
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 アンチ資本主義宣言―グローバリゼーションに挑む(こぶしフォーラム〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!