教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために [単行本]
    • 教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001309110

教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:田研出版
販売開始日: 2005/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 専門家と親のコラボレーションとは
    第2章 家族生活の複雑さ
    第3章 ライフ・スパンから見た家族像
    第4章 障害のある子どもを育てる経験
    第5章 きょうだいと祖父母のニーズを考える
    第6章 家族のサービス・ニーズ
    第7章 コラボレーション・スキル
    第8章 家族との意思疎通を図る
    第9章 家族中心援助における倫理ジレンマの解決
    付録 家族中心援助における倫理綱領
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポーター,ルイス(ポーター,ルイス/Porter,Louise)
    教育学博士。専門は小児心理学。長年、子どもの心理相談に携わる。現在は、オーストラリアのフリンダース大学教育学部で教鞭をとる

    マッケンジー,スーザン(マッケンジー,スーザン/McKenzie,Susan)
    教育学博士。専門は障害児教育・保育。長年、障害のある幼児の療育に携わる。現在は、オーストラリアのマードック大学教育学部で教鞭をとる

    堅田 明義(カタダ アキヨシ)
    1935年岡山県生まれ。1964年東京教育大学大学院博士課程。中部学院大学大学院社会福祉学研究科教授。東京学芸大学名誉教授。文学博士。専門は障害児生理・心理学、障害者福祉

    林 恵津子(ハヤシ エツコ)
    1961年埼玉県生まれ。1999年東京学芸大学大学院連合学校博士課程。共栄学園短期大学社会福祉学科児童福祉学専攻、専任講師。教育学博士。専門は障害児生理・心理学、障害児保育

教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:田研出版
著者名:ルイス ポーター(共著)/スーザン マッケンジー(共著)/堅田 明義(監訳)/林 恵津子(訳)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4860890019
ISBN-13:9784860890018
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:274ページ
縦:21cm
その他: 原書名: PROFESSIONAL COLLABORATION WITH PARENTS OF CHILDREN WITH DISABILITIES〈Porter,Louise;McKenzie,Susan〉
他の田研出版の書籍を探す

    田研出版 教師と親のコラボレーション―障害のある子どものよりよい生活のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!